dart pub add
add は pubツール のコマンドの1つです。
$ dart pub add [{dev|override}:]<package>[:descriptor] [[{dev|override}:]<package>[:descriptor] ...] [options]
このコマンドは、指定されたパッケージを `pubspec.yaml` に依存関係として追加し、`pubspec.yaml` を解決するために依存関係を取得します。
次のコマンド例は、`http` パッケージを追加するために `pubspec.yaml` を編集し、`dart pub get` を呼び出すことと同等です。
$ dart pub add http
バージョン制約
#デフォルトでは、`dart pub add` は、SDKの制約と依存関係に互換性のある、pub.devサイト から最新安定バージョンのパッケージを使用します。たとえば、`0.13.3` が `http` パッケージの最新安定バージョンである場合、`dart pub add http` は `pubspec.yaml` の `dependencies` に `http: ^0.13.3` を追加します。
制約または制約範囲を指定することもできます。
$ dart pub add foo:2.0.0
$ dart pub add foo:'^2.0.0'
$ dart pub add foo:'>=2.0.0 <3.0.1'
指定されたパッケージが `pubspec.yaml` に既存の依存関係として存在する場合、`dart pub add` は依存関係の制約をコマンドで指定されたものに更新します。
開発依存関係
#`dev:` 接頭辞は、パッケージを通常の依存関係ではなく、開発依存関係 として追加します。
$ dart pub add dev:foo # adds newest compatible stable version of foo
$ dart pub add dev:foo:^2.0.0 # adds specified constraint of foo
$ dart pub add foo dev:bar # adds regular dependency foo and dev dependency bar simultaneously
以前は `-d, --dev` オプションでした:
$ dart pub add --dev foo
依存関係のオーバーライド
#依存関係のオーバーライドを指定するには、`override:` 接頭辞を追加し、バージョン制約 または ソース記述子 を含めます。
**例:** `package:foo` へのすべての参照をオーバーライドしてバージョン `1.0.0` のパッケージを使用するには、次のコマンドを実行します。
$ dart pub add override:foo:1.0.0
これは、`pubspec.yaml` ファイルにオーバーライドを追加します。
dependency_overrides:
foo: 1.0.0
ソース記述子
#YAML記述子構文を使用すると、異なるソースから複数のパッケージを追加し、それぞれに異なるオプションと制約を適用できます。
$ dart pub add [options] [{dev|override}:]<package>[:descriptor] [[{dev|override}:]<package>[:descriptor] ...]
構文は、`pubspec.yaml` に依存関係がどのように記述されるかを反映しています。
'<package>:{"<source>":"<descriptor>"[,"<source>":"<descriptor>"],"version":"<constraint>"}'
git
#git依存関係を追加します。
$ dart pub add 'foo:{"git":"https://github.com/foo/foo"}'
リポジトリ、ブランチまたはコミット、またはそのリポジトリ内の正確な場所を指定できます。
$ dart pub add 'foo:{"git":{"url":"../foo.git","ref":"branch","path":"subdir"}}'
url
#指定されたGitリポジトリのパッケージに依存します。
以前は `--git-url=<git_repo_url>` オプションでした:
$ dart pub add http --git-url=https://github.com/my/http.git
ref
#`url` とともに、Gitリポジトリの指定されたブランチまたはコミットに依存します。
以前は `--git-ref=<branch_or_commit>` オプションでした:
$ dart pub add http --git-url=https://github.com/my/http.git --git-ref=tmpfixes
path
#`url` とともに、Gitリポジトリ内でのパッケージの場所を指定します。
以前は `--git-path=<directory_path>` オプションでした.
hosted
#指定されたURLのパッケージサーバーに依存するホストされた依存関係を追加します。
$ dart pub add 'foo:{"hosted":"my-pub.dev"}'
以前は `--hosted-url=<package_server_url>` オプションでした.
path
#ローカルに保存されているパッケージへのパス依存関係を追加します。
$ dart pub add 'foo:{"path":"../foo"}'
以前は `--path=<directory_path>` オプションでした.
sdk
#指定されたSDKソースからパッケージを追加します。
$ dart pub add 'foo:{"sdk":"flutter"}'
以前は `--sdk=<sdk_name>` オプションでした:
$ dart pub add foo --sdk=flutter
オプション
#すべてpubコマンドに適用されるオプションについては、グローバルオプションを参照してください。
--[no-]offline
#デフォルトでは、pubはネットワークに接続してホストされたパッケージを取得します( `--no-offline` )。代わりにキャッシュされたパッケージを使用するには、 `--offline` を使用します。詳細は、オフラインでの取得を参照してください。
-n, --dry-run
#どの依存関係が変更されるかを報告しますが、何も変更しません。
--[no-]precompile
#デフォルトでは、pubは直接の依存関係にある実行可能ファイルをプリコンパイルします( `--precompile` )。プリコンパイルを防ぐには、 `--no-precompile` を使用します。
特に明記されていない限り、このサイトのドキュメントはDart 3.5.3を反映しています。ページの最終更新日:2024-05-06。 ソースを表示 または 問題を報告する。