no_runtimeType_toString
runtimeType
で toString()
を呼び出すのを避けてください。
このルールは Dart 2.8 以降で利用可能です。
詳細
#ランタイム型で toString
を呼び出すことは、パフォーマンスに悪影響を与える可能性のある自明でない操作です。避ける方が良いでしょう。
悪い例
dart
class A {
String toString() => '$runtimeType()';
}
良い例
dart
class A {
String toString() => 'A()';
}
このリンターには、パフォーマンスが問題にならない場合や、パフォーマンスよりも実際の型情報が重要な場合など、いくつかの例外があります。
- アサーション内
- throw 式内
- catch 句内
- mixin 宣言内
- 抽象クラス宣言内
使用法
#no_runtimeType_toString
ルールを有効にするには、analysis_options.yaml
ファイルの linter > rules の下に no_runtimeType_toString
を追加してください。
analysis_options.yaml
yaml
linter:
rules:
- no_runtimeType_toString
特に明記されていない限り、このサイトのドキュメントは Dart 3.5.3 を反映しています。ページ最終更新日:2024-07-03。 ソースを表示または 問題を報告。